コンサルティング

個別コンサルティング
【コンサルティングメニュー】
- 個別コンサルティング 2時間 50万円~
- オンラインコンサルティング 2時間 30万円~
他、年間コンサルティング有り。
売り上げ10億以下の中小建設会社に特化した
公共工事導入経営コンサルティングサービスです。
10年以上建設業界で培った体系化された経営コンサルティングの
ノウハウを御社の現状に応じて、カスタマイズし
公共工事へ参入、そして継続的に受注を行い安定した経営状態に
会社を変化させるための包括的なコンサルティングを行います。
書籍

公共工事の始め方(エベレスト出版)
2021年発売。3,080円(税込)
まだ公共工事をやったことがない建設会社の経営者に向けて、
公共工事に参入することの
・可能性
・意義
・メリット
を解説した日本で唯一の公共工事新規参入本。
公共工事での建設会社の成長のダイナミズムを感じることができる。
著者が12年の歳月をかけて、クライアントの経営者と
共に試行錯誤して体系化した完全オリジナルのノウハウを収録。
公共工事に対するイメージがガラッと変わり、あなたも挑戦したくなる。
テクニックや手続きだけではなく、どうすれば公共工事で
成功できるのかが判ります。
実際に公共工事へ参入して成功した事例を多数紹介。
経営者の生の声をインタビューとして掲載。

小さな建設会社が公共工事に
新規参入して成功する5つのポイント
(日本コンサルティング推進機構)
2020年発売。2,200円(税込)
売上10億円以下の建設会社が、公共工事を始めようかな、
と考えたときに読んでください。
本文74ページと1時間もかからず読み終えることができます。
ほとんどの経営者が知らない公共工事の具体的なメリット11を紹介。
すべての新規参入する会社が陥っている誤った手順を指摘。
公共工事へのネガティブなイメージを払拭し、
参入後の成功を正確にとらえることができるようになります。

公共工事の経営学(同友館)
2017年発売。1,944円(税込)
建設業は人材を確保し、資材を調達し、
重機等の設備投資も行わなくてはならないため、お金のかかる事業です。
また、「重層下請構造」が蔓延しているため、自分の会社が健全でも元請企業の経営が行き詰ったときなど、あおりを受けてしまいます。
そうした悩みを解決する方法のひとつとして、公共工事の受注があります。
元請となることができ、前受け金もあり、信用もあがる。
そうした公共工事の受注方法を解説しました。
DVD

連載

雑誌連載
建設雇用改善のための実務情報誌「そら」にて
「適切な公共工事で会社を伸ばすために」というテーマで
2015年より2021年現在にまで7年間に渡り連載。
2022年からは「中小建設企業経営者への本気のメッセージ。
売上10億円を3年で実現する」を新連載中。
講演・セミナー

各種講演
公共工事に関連する講演を承っています。
直近の講演実績ですと全国の中小建設経営者150名が
参加した第22回「 全国建築経営セミナーPOWER SUMMIT 2018」
にパネラーとして講演いたしました。

[定期開催] 主催セミナー
公共工事に関連するセミナーの主催を行なっています。
現在は東京・神田・上野にて定期開催主催セミナー
- 経審評点アップセミナー
- 税理士が教えてくれない公共工事に必要な決算書の作り方
- あと3件落札できる
- 公共工事売上倍増セミナー
- 資格者倍増計画
を主催しております。